- 業務案内TOP
- 企業の現状に満足ですか?
- 社労士の出番(職場が好転する)
- 顧問契約報酬額
- よくあるご質問
第1 全般委託型
この型の契約では、法律相談及び手続き受託の全般委託型契約です。
-
労務管理・年金要点解説
報酬額にかかわらず、月3回標記の情報を発信します。目次とサンプルのダウンロードはこちらです。
-
委託業務の内容と報酬額
契約時又は契約更新時の常時使用する労働者数及び役員数(労働者数等)の合計に応じて以下のとおりです。
項目報酬額(月額・単価・消費税別)- 基本的顧問契約業務、
社会保険指導相談、
労働保険指導相談、
労務管理指導相談、
労働社会保険諸法令に基づいて申請書等の作成及び提出代行、
就業規則・給与等における指導相談1名~5名未満 17,500円 5名~7名未満 25,400円 7名~10名未満 35,000円 10名~20名未満 46,200円 20名~30名未満 57,700円 30名~50名未満 80,000円 50名~70名未満 92,400円 70名~100名未満 127,000円 100名~150名未満 150,000円 150名以上 別途協議 - 就業規則、給与規定等の諸規定作成・変更(顧問料金に含まれないもの)300,000円
ただし顧問契約がある場合は20%割引 - 助成金申請手続き(顧問料金に含まれないもの)原則として受給助成金額の20%
- 監督官庁の調査における立会(顧問料金に含まれないもの)1の区分による1か月分
- 算定基礎届、労働保険年度更新(顧問料金に含まれないもの)1の区分による各1か月分
ただし、給与計算業務の契約締結においては前記金額の各80% - 研修実施(顧問料金に含まれないもの)
従業員研修、年金(社会保険)、労働保険、ハラスメント防止等の研修実施1時間につき 50,000円(資料作成を含む)
ただし顧問契約有りでは30,000円、かつ、1年間に1回1時間の範囲で無料
第2 相談指導限定型
この型の契約では、手続きは受託せず、社会保険労務士業に関する相談指導のみについて限定する契約です。個別事案の対応が発生したときは、別途報酬(協議)が発生します。
-
労務管理・年金要点解説
報酬額にかかわらず、月3回標記の情報を発信します。目次とサンプルのダウンロードはこちらです。 -
基本的報酬額
別途協議によります。
第3 第1及び第2型以外の型
銀座社会保険労務士法人では、多様な要望に応じるため、第1及び第2型以外の契約にも対応しますので、ご希望を承り、別途協議させていただきます。
- 業務案内TOP
- 企業の現状に満足ですか?
- 社労士の出番(職場が好転する)
- 顧問契約報酬額
- よくあるご質問