カテゴリー:徴収奥義
151件中3件を表示しています。このページは20/51ページです。
動画配信しております
徴収助言チャンネル ―滞納処分の研究―
アドレスはこちら ↓ チャンネル登録お願いいたします
https://www.youtube.com/channel/UCBngbUu_IbJN9Kox71ZWfPw
第1回 | 徴収助言チャンネルは、徴収・滞納処分の相談と助言をするものであること |
---|---|
第2回 | 徴収奥義の紹介。定期的な徴収・滞納処分解説書であること |
第3回 | 徴収奥義の事例として、源泉権の解説 |
第4回 | 最も基本的な「債権」の差押え |
第5回 | 債権差押えの的確な手続き |
第6回 | 債権差押えの効力の発生時期 |
第7回 | 債権差押えの効力発生、無効 |
動画撮影風景
無体財産権等の差押登記嘱託
- カテゴリー
- 徴収奥義
判例付きでどこよりも詳しい解説書
徴収奥義417号(徴収関係顧問契約・購読契約受付中)
第三債務者等のない無体財産権等の解説が進んでいます。
無体財産権等で、差押えの登記を関係機関に嘱託すべきことになり、その関係機関等の一覧表を紹介しています。源泉権の判例は、なかなか歴史があって面白いです。
登録原簿見本を添付しております。
主な内容 | 1.差押調書・差押書 2.作成する差押調書等 3.差押えの登録の嘱託 4.源泉権の公示方法 5.源泉権差押えの公示方法 6.源泉権の公示方法(裁判例) 7.登録免許税の非課税 8.参考資料 9.参考資料 |
---|---|
掲載判例 | 高松高判昭56.12.7(判時1044-383) |
滞納処分の解説書 :源泉権の意義その3
- カテゴリー
- 徴収奥義
判例付きでどこよりも詳しい解説書
徴収奥義416号(徴収関係顧問契約・購読契約受付中)
今号で、再度、源泉権の解説に取り組みすることにしました。温泉の権利があれば、即源泉権者という単純なものではなく、その見極めが必要です。
一般的に源泉権と称しても、具体的に、慣習法を基礎として成立する可能性のある土地所有権と独立した物権的権利であるもの、土地所有権の行使の一内容となるもの、債権としての源泉利用権(引湯権)となるものに区分されます。
これらについて、既に取り上げた判例とともに、3件の判例を紹介しております。
主な内容 | 1. 源泉権の区分 2. 源泉権一般論 3. 源泉権の公示の問題 4. 民事執行法による源泉権の差押え 5. 源泉権差押えのまとめ 6. 参考資料 |
---|---|
掲載判例 | 大分地判昭36.9.15(下民集12-9-2309) 大分地判昭29.6.28(下民集5-6-985) 福岡高判昭34.6.20(下民集10-6-1315) 釧路地判平11.3.16(判タ1039-130) |