公売
- カテゴリー
- 徴収奥義
判例付きでどこよりも詳しい解説書
徴収奥義477号(徴収関係顧問契約・購読契約受付中)
今号以降、公売の解説となってきました。
まずは、総則的な条文(第94条)につき、公売の方法として大きく2種類、細かくは4種類あることを図解しております。
そして、事実問題として、民事執行における競売屋の紹介(引用)をするとともに、当職の経験則から、滞納処分実務において期日入札を妨害された事例(カーショップの商品の公売)を紹介しており、類似の公売を実行しようとするときは、参考となるでしょう。
更に、本条では、土地建物の一括競売権(公売権)として、民法第389条の解説をすべきところ、いずれの文献もそこまで言及されていないようです。
この解説とともに、判例(最三決令3.7.13租税関係行政・民事事件判決集(徴収関係)令3年順号21-142、原審及び第一審を含む)を図解付で掲載しています。相続税における滞納処分事案で、一読いただくことで、徴税吏員・徴収職員として厚みが増すことは間違いありません。
本誌は、雑誌的な性質を有し、最新のものを提供できる強みがある部分をお楽しみください。
主な内容 | 1.公売の原則 2.公売の方法 3.公売の意義と公売の方法 4.競売屋 5.滞納処分実務での期間入札妨害例 6.個別売却と一括売却 7.不動産を一括売却できる場合 8.土地建物の一括競売権 9.差し押さえた不動産の換価に当たっての分割又は区分 10.譲渡制限ある財産の公売 11.参考資料 |
---|---|
掲載判例 | 最三決令3.7.13(租税関係行政・民事事件判決集(徴収関係)令3年順号21-142) 東京高判令3.1.7(租税関係行政・民事事件判決集(徴収関係)令3年順号21-11) さいたま地判令2.3.18(租税関係行政・民事事件判決集(徴収関係)令2.1~12月順号20-10) |