銀座社会保険労務士法人
Ginza Social Insurance Labor Consultant Corporation

メニュー表示

〒745-0031 山口県周南市銀南街21銀南ビル2階

Tel.0834-34-0567

最新情報

カテゴリー:銀改・銀年

74件中3件を表示しています。このページは6/25ページです。

被保険者証の廃止

銀年172号をお届けします。
今号は、来年秋に予定されている、「被保険者証の廃止」「マイナ保険証」の解説です。被保険者のみならずその被扶養者(家族)すべてが対象となります。
被保険者証がなくなることは、医療保険制度上、初のことであり、歴史・文化が変わることになり、まずはこのことを認識いただく必要があろうと考えております。

主な内容1.保健医と保険医療機関
2.療養の給付とオンライン資格確認
3.マイナンバーカードによる保険診療(マイナ受付)
4.保険医療機関の窓口受付の変更
5.マイナ保険証の意義
ダウンロードこちらのページからダウンロードできます。
  • 更新時間
  • 2023-10-31 9:26
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

年収の壁(被保険者/被扶養者)

銀年171号をお届けします。
今号は、新聞等で報じられている、いわゆる「年収の壁」の解説です。
社会保険労務士の見解をご覧いただきたいということから、106万円と130万円についての簡易な解説を行っております。この問題は奥が深く、企業の対応も一筋縄ではいきませんし、対象者には理解をいただくことが重要です。
元社会保険事務所・年金事務所の実務経験を活かして、対応を行ってまいりますので、お声掛けください。

主な内容1.年収の壁の主役
2.問題となる事項
3.政府の対応内容
4.企業の対応
ダウンロードこちらのページからダウンロードできます。
  • 更新時間
  • 2023-09-29 17:20
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

最低賃金引き上げと賃上奨励金

銀改170号をお届けします。
今月、本年10月1日発効予定の最低賃金額が公表されたところです。また、物価高騰から、経済的に賃上げの必要性が迫られており、賃上げの季節といえるでしょう。
今号は、最低賃金制度と、今年度創設された「山口県賃上げ環境整備応援奨励金」制度の解説しております。
現在、エントリー上限に達し、仮受付という形になっています。
企業は、必要な雇用環境整備を認識することが第一歩で、その改善を図り、これを活かして事業を発展させることが望まれます。

主な内容1.地域別最低賃金改正の推移
2.地域別最低賃金の目安と中国地域最低賃金の状況
3.最低賃金以上の確認
4.山口県賃上げ環境整備応援奨励金(奨励金)の目的
5.奨励金の支給対象事業
6.奨励金受給金額
7.就業規則改正
ダウンロードこちらのページからダウンロードできます。
  • 更新時間
  • 2023-08-31 9:26
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る
メニュー表示
メニュー閉じる

お電話でのお問合せ

電話

0834-34-0567

受付時間:8:30~17:30 土・日曜、祝日休み
(予約により対応)

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

お気軽にご利用ください。
当法人は、その事業において個人情報保護の重要性を認識し、独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律、その他関係法令を遵守し、個人情報の安全管理に努めます。詳しくは「個人情報保護方針」をご覧下さい。