106件中3件を表示しています。このページは1/36ページです。
マイナ保険証と今後の療養の給付
- カテゴリー
- 労務管理
労務管理・年金要点解説195号顧問契約先様限定情報です。
今号は、「マイナ保険証と今後の療養の給付」についての解説です。
といいますのも、最近、健康保険協会から、「資格確認情報のお知らせ」を配布するとの情報が発信されており、正直、唐突感があり、また、わかりにくい内容です。
そこで、これを嚙み砕く趣旨で標記において解説しております。
当職が考察するところでは、被保険者証の廃止及びマイナ保険証についてほとんどの事業所で周知努力がされておらず、少なからず混乱が生じる可能性があり、お客様事業所ではそれを回避したいと考えております。
端的には、マイナ保険証に切り替えていただくことが一番安心できます。
今回、従業員配布書面を作成しておりますので、ご活用いただくと幸いです。
YouTubeでも解説していきますので、併せてご覧ください。
主な内容 | 1.療養の給付の成立 2.オンライン資格確認 3.被保険者証の廃止 4.マイナ保険証がない場合 5.マイナ保険証の有効性 6.資格確認情報のお知らせ |
---|---|
ダウンロード | こちらのページからダウンロードできます。 ※ログイン用のIDとパスワードが必要です。 |
令和6年改正育児介護休業法の要点
- カテゴリー
- 労務管理
労務管理・年金要点解説194号顧問契約先様限定情報です。
今号は、本年改正の育児介護休業関係について概要をご紹介し、当職見解を記載しています。
顧問先様には別途、ご案内させていただきましたから情報が重複する部分がございます。ご了承ください。
来年早々には育児介護休業等規程の一部改正をご提案させていただく予定です。育児介護休業法改正とほぼ同時期に子ども子育て支援金法の一部改正もされております。
こちらは、今後ご負担が生じることになる支援金の関係で、令和8年度から健康保険料に上乗せして徴収されます。政府が実質負担は生じないと説明している件です。
調べると疑問のある制度です。次号の労務管理・年金要点解説195号でお知らせします。
主な内容 | 1.子の年齢に応じた柔軟な働き方を実現するための措置の拡充 2.育児休業の取得状況の公表義務等 3.介護離職防止のための仕事と介護の両立支援制度の強化等 4.柔軟な働き方を実現するための措置 5.介護離職防止の強化 6.改正への対応と課題 |
---|---|
ダウンロード | こちらのページからダウンロードできます。 ※ログイン用のIDとパスワードが必要です。 |
新札からみる日本史
- カテゴリー
- 労務管理
労務管理・年金要点解説193号顧問契約先様限定情報です。
今号は、7月3日の新札発行から、渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎氏の功績を簡単に紹介し、お札の面白情報を加えております。
新札の見本も掲載し、文字ばかりではなく、これを入口として、読むことの第一歩として役立てば幸いです。
また、3日のニュースでは、埼玉県深谷市の市民が「誇りに思う」と笑顔で話していました。その気持ち、とても大事です。そうした感動や感謝なくして企業・国を愛する日本人にはなれないと思います。
主な内容 | 1.新1万円札(渋沢栄一) 2.新5千札(津田梅子) 3.新千円札(北里柴三郎) 4.福沢諭吉 5.お札あれこれ |
---|---|
ダウンロード | こちらのページからダウンロードできます。 ※ログイン用のIDとパスワードが必要です。 |