月間アーカイブ:2022年1月
5件中2件を表示しています。このページは2/2ページです。
治療と仕事の両立支援(求められる雇用環境と人材確保)
- カテゴリー
- トピックス
治療しながら働き続けれらる制度の確立が強く求められています。
病気休職者がおられるなどのときは、お気軽にご相談ください。
社会保険労務士(周南市)の情報発信 :治療と仕事の両立支援その3
- カテゴリー
- 銀改・銀年
銀改145号をお届けします。
今号も引き続き、病気(癌)と仕事の両立支援の解説です。
当職の家内も平成26年頃、悪性リンパ腫の診断を受け、寛解後のペット検査にて肺に50円玉大の病巣が発見され、再発となり、その後、何事もなく、今では病院と縁が切れております。
血液の癌は、相当によくなることが多いようです。癌と診断されると、昔は死刑宣告のようなものであったところ、医療の進歩によって、相当数、仕事をしながら治療を進めていくことができる時代になりました。
その診断を受けたからといって仕事を諦める必要はなく、人生も続くわけです。
とはいえ、抗がん剤治療では、池江さんの例のごとく辛い時期がありますし、手術となればそちらも負担が重くのしかかります。
そういったことを乗り越えていけるように支援し、制度を整備し、傷病手当金や障害厚生年金の手続きもできるようにしておくと、病気と仕事の両立が図られやすくなります。
主な内容は次のとおりです。
1 がん診断時における対応と情報共有
2 休職期間前・休職中の対応
3 職場復帰
4 復職後の対応
5 職場定着
ダウンロードはこちらです。