4件中3件を表示しています。このページは1/2ページです。
雇用保険の基本手当
- カテゴリー
- 銀改・銀年
銀年157号をお届けします。
前号は、雇用保険料と雇用保険給付の種類を解説しました。今号は、最も基本的な給付である一般被保険者に対する求職者給付(基本手当)について解説します。
世間一般には、「失業保険」のこと、といった方が通じる給付です。過去、失業保険金と呼んでいたものが、基本手当となっているわけですが、失業の認定といった手続きがあることもあって、基本手当と発言する方は少ないのです。それ以外に、保険制度であること、受給資格、被保険者期間、受給期間といったことにつき、わかりやすく解説しています。
ブラウザ版目次で過去の記事も検索機能可能となりましたので、ぜひご活用ください。
主な内容 | 1.雇用保険の被保険者の種類 2.保険制度 3.保険が意味するもの 4.失業保険金・基本手当 5.基本手当の受給資格 6.被保険者期間 7.受給期間 |
---|---|
ダウンロード | こちらのページからダウンロードできます。 |
所定外労働の制限等
- カテゴリー
- 労務管理
労務管理・年金要点解説134号顧問契約先様限定情報です。
武漢熱の急拡大が続いており、感染予防を緩めることなく継続する必要があります。感染の可能性は誰にもあり、集団感染となる事態を警戒いたしましょう。企業内で感染者が出た場合は速やかにご相談ください。
今号は、育児介護休業等規程の 所定外労働の制限、時間外労働の制限、深夜業の制限、所定労働時間の短縮措置等(育児短時間勤務、介護短時間勤務)について解説としております。
3歳に満たない子を養育する労働者、小学校就学の始期に達するまでの子を養育する労働者、要介護状態にある対象家族を介護する労働者であって介護休業をしていない者が対象となります。
対象者からの相談があったとき、対応を迫られるときに着実な運用が必要です。
主な内容 | 1.法定労働時間と所定労働 2.所定外労働の制限 3.時間外労働の制限 4.育児・介護のための深夜業の制限 5.育児短時間勤務 6.介護短時間勤務 |
---|---|
ダウンロード | こちらのページからダウンロードできます。 ※ログイン用のIDとパスワードが必要です。 |
介護休暇
- カテゴリー
- 労務管理
労務管理・年金要点解説133号顧問契約先様限定情報です。
前号の子の看護休暇に続いて、介護休暇の解説です。
最初に、休業、休暇、休日及び休業についてその意義を、続いて介護休暇の概要、取得対象者、手続きに区分して解説を構成しています。ただ、年次有給休暇を活用する可能性が高く、介護休暇の需要は小さいでしょうか。その分、申出者がございましたら、この情報を活用ください。
目次(ブラウザ版)の検索機能をご利用いただくと、過去の内容もスムーズに検索可能です。
主な内容 | 1.育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律 2.休業と休暇等 3.介護休暇の概要等 4.不利益取扱いの禁止 5.要介護状態と対象家族の範囲など 6.提出書類 |
---|---|
ダウンロード | こちらのページからダウンロードできます。 ※ログイン用のIDとパスワードが必要です。 |