Warning: mkdir(): File exists in /home/ginza-syaroushi/www/commonfiles/mhgfhery/common/scpt/zgfytuie.php on line 2
最新情報(34ページ目) 銀座社会保険労務士法人

銀座社会保険労務士法人
Ginza Social Insurance Labor Consultant Corporation

メニュー表示

〒745-0031 山口県周南市銀南街21銀南ビル2階

Tel.0834-34-0567

最新情報

403件中3件を表示しています。このページは34/135ページです。

武漢熱と傷病手当又は労災保険の給付

労務管理・年金要点解説138号顧問契約先様限定情報です。
いまだに、武漢熱(新型コロナウイルス感染症)の影響が大きくあります。
そこで、今号は、療養とその解除基準など取扱い全般、濃厚接触、武漢熱等における傷病手当金の受給要件、武漢熱による労災補償等について解説しております。
特に傷病手当金では、4枚目の医師の療養意見書を不要とし、療養状況申立書による臨時的取扱いとなっておりますので、注意が必要です。
武漢熱による傷病手当金、労災補償と思われる事例が発生しましたら事前にご相談ください。

主な内容1.武漢熱での療養
2.陽性者の療養期間中の外出(9月7日以降)
3.武漢熱のあれこれ
4.濃厚接触
5.傷病手当金の受給要件
6.武漢熱等における傷病手当金の受給要件
7.武漢熱に係る傷病手当金の臨時的な取扱い
8.武漢熱による労災補償
ダウンロードこちらのページからダウンロードできます。
※ログイン用のIDとパスワードが必要です。
  • 更新時間
  • 2022-09-05 9:54
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

入院などで医療費が高額となるとき

銀年158号をお届けします。
今号は、入院などで医療費が高額となるときの高額療養費及び限度額認定証の仕組み、マイナンバーカードの健康保険証利用について解説しております。併せて保険診療の構図もご理解いただくとよいでしょう。
当職は、ありがたいことに健康な人生を送っているといえますが、それでも過去、2度入院したことがあります。
世の中のニュースをみると様々な事故があり、人生は予測不可能です。
いざというときに健康保険(年金制度もそうですが)が守ってくれるのであり、安心材料となっております。

主な内容1.保険診療の構図
2.高額療養費
3.限度額適用認定証
4.マイナンバーカードの健康保険証利用
ダウンロードこちらのページからダウンロードできます。
  • 更新時間
  • 2022-08-30 17:41
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

出生時育児介業と新育児介護休業等規程

労務管理・年金要点解説136号顧問契約先様限定情報です。
残暑お見舞い申し上げます。いっこうに武漢熱の終息が見えず、やや息苦しい日々となっています。
80歳まで現役目標の当職は、健康維持のため夜間歩いており、季節の移ろいがよくわかります。少し前まではカエルのいびきと申しますか、叫びといいますか、それに圧倒されておりました。ここ数日は、秋の虫の音といった感がぐんと強くなってきて、猛暑を卒業できるかと思っております。
今号は、10月施行の出生時育児休業の解説、それに伴う改正育児介護休業等規程のお知らせとなっております。e-mailにてお知らせの標記手順で個別対応させていただきます。
※様式集のダウンロードなど、不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

主な内容1.出生時育児休業の創設の背景
2.出生時育児休業の概要
3.個別の周知・意向確認の措置
4.出生時育児休業中に就労する場合の手続き
5.出生時育児休業中に就労することができる時間数
6.全面改正育児介護休業等規程と様式集
ダウンロードこちらのページからダウンロードできます。
※ログイン用のIDとパスワードが必要です。
  • 更新時間
  • 2022-08-25 15:52
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る
メニュー表示
メニュー閉じる

お電話でのお問合せ

電話

0834-34-0567

受付時間:8:30~17:30 土・日曜、祝日休み
(予約により対応)

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

お気軽にご利用ください。
当法人は、その事業において個人情報保護の重要性を認識し、独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律、その他関係法令を遵守し、個人情報の安全管理に努めます。詳しくは「個人情報保護方針」をご覧下さい。