407件中3件を表示しています。このページは40/136ページです。
社会保険労務士(周南市)の情報発信 : 育児休業の手続き
- カテゴリー
- 労務管理
労務管理・年金要点解説129号顧問契約先様限定情報です。
今号は、育児休業の手続きについて記載例付きで解説します。実際に育児休業の相談があったときは、前号の解説と見比べ従業員に手続きのご案内してください。
主な内容 | 1. 育児休業の対象労働者 2. 育児休業の取扱通知 3. 子が生まれて確定したとき 4. 育児休業の申出が遅れた場合 5.1歳6か月までの育児休業の延長 6. 育児休業開始日・終了日の変更 7. 育児休業の撤回 |
---|---|
ダウンロード | こちらのページからダウンロードできます。 ※ログイン用のIDとパスワードが必要です。 |
社会保険労務士チャンネル : 第3回【労働安全衛生】
- カテゴリー
- 動画配信
第3回【労働安全衛生】を配信しておりますので、是非ご視聴ください。
https://www.youtube.com/watch?v=787RxJV436Y
チャンネル登録よろしくお願いします。
社会保険労務士チャンネル
令和4年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」
- カテゴリー
- トピックス
近年、暑い夏が続いており、マスクも手放せない生活です。
屋外で作業をされる方も、屋内で過ごされる方も、熱中症に気をつけましょう。
厚生労働省HP令和4年「STOP!熱中症クールワークキャンペーン」概要
厚生労働省は、職場における熱中症予防対策を徹底するため、労働災害防止団体などと連携し、5月から9月まで、「STOP!熱中症クールワークキャンペーン」を実施します。

