403件中3件を表示しています。このページは130/135ページです。
企業型確定拠出年金の導入案内
- カテゴリー
- お知らせ
銀座社会保険労務士法人では、年金制度に精通した社会保険労務士でもあります。
公的年金の上乗せである企業型確定拠出年金の導入について、企業へご提案させていただいております。
3階建ての年金を実現
税制優遇が充実(社会保険料控除・公的年金控除など)
社会保険料・所得税が軽減(結果として)
人材確保策・人材定着策に有効
転職しても持ち運びができる
など優れた内容です。
お声がけいただければ、具体的にご説明申し上げます。
PDFはこちらです
テレワークのご案内
- カテゴリー
- お知らせ
場所、時間にとらわれない仕事として、テレワークがあります。企業にとって生産性向上・コスト削減、労働者にとってワークライフバランスの確保、通勤時間の削減など利点が大きく、人材確保としても大変有効です。
当法人ではその推進を支援していますのでご相談下さい。
PDFはこちらです。
徴収奥義329号を発行しました。
- カテゴリー
- お知らせ
現在、動産の差押えについての解説が進行しています。
329号では、大きく,差押財産の保管責任と動産譲渡登記についてです。
この解説のために、善良なる管理者の注意義務、動産の物権変動における対抗要件である引渡し(現実の引渡し・簡易の引渡し・占有改定・指図による占有移転)、動産譲渡登記制度の概要と要点、さらには登記とその公信力とういう民法の解説が充実しています。
また、固定資産税・都市計画税の賦課処分をめぐった争いとして、「動産譲渡登記は民法上の付合の成否や所有権の特例を認めたものではない」という東京地判平24.2.24(平成23年(行ウ)第305号)を掲載しています。
是非とも参考にして下さい。