銀座社会保険労務士法人
Ginza Social Insurance Labor Consultant Corporation

メニュー表示

〒745-0031 山口県周南市銀南街21銀南ビル2階

Tel.0834-34-0567

最新情報

407件中3件を表示しています。このページは50/136ページです。

社会保険労務士(周南市)の情報発信 : 丁寧な退職勧奨

労務管理・年金要点解説114号顧問契約先様限定情報です。
 今号は、ある大企業の退職勧奨において、違法とまでは評価されなかったものの、後に裁判となった事案の紹介です。
 そもそも世の中では、当事者間で主張が食い違うことがよくあります。その原因は、言った側と受け止めた側とで解釈が異なるためです。
 それが退職関係であれば、今号の事件のように強要されたなどと、紛争に発展することは火を見るよりも明らかです。
 主な内容は次のとおりです。
1 企業のリストラ策
2 人員削減策
3 原告に対する具体的な退職勧奨
4 退職勧奨の意義
5 丁寧な対応

  • 更新時間
  • 2021-12-03 17:33
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

社会保険労務士(周南市)の情報発信 :ねんきん定期便活用術

 銀年142号をお届けします。
 目次を更新しました。
 今号は、「ねんきん月間」の最後として、ねんきん定期便の見方とともに制度案内を盛り込んだ内容です。
 ねんきん定期便ですから、不定期便となっては実感を有することができません。
 最低でも1年間は保管しておき、今年のものと見比べるとよいでしょう。
 また、当法人への年金相談では、定期便をお持ちいただくようお願いしております。
 主な内容は次のとおりです。
1 ねんきん定期便の活用
2 50歳未満の方用
3 50歳以上の方用
4 ねんきんネット
 ダウンロードはこちらです。

  • 更新時間
  • 2021-11-30 10:56
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る

社会保険労務士(周南市)の情報発信 : 退職理由とその遺留及び円満退職

労務管理・年金要点解説113号顧問契約先様限定情報です。
 目次を更新しました。 
 前号に対して、感想をいただき、今号以降、それに応える形の解説を複数回していくことにします。
 退職願と退職届の違いについて補足することから始め、雇用動向調査結果(厚生労働省)による離職理由と入職理由の紹介、退職の遺留、円満退職への道筋等について取り上げております。
 最後は、呆れるほどのセクハラ事件で、職場の雰囲気が悪化し、退職者が相次いぐことになりました。
 会社がアンケート調査を実施したところ、「仕事のできるできないに関わらずついて行きたいと思えるような人間性と判断力、決断力等上司としての資質を兼ね備えた人が上司であってほしいと思うのが本当のところである。少なくとも自ら問題を起こすような上司では困る」と、もっともな回答が寄せられております。
 そして、従業員への手紙11回目となります。
 主な内容は次のとおりです。
1 退職願と退職届の違い(その2)
2 撤回と取消し
3 離職理由
4 入職理由
5 退職の遺留は困難
6 円満退職への道筋
7 セクハラによる懲戒解雇
8 従業員への手紙(第11号)(知性を磨く)
 掲載判例は次のとおりです。
東京地判平14.11.27(労働経済判例速報1824-20)。

  • 更新時間
  • 2021-11-25 16:45
  • ブックマークに追加
  • 追加する
  • LINEに送る
メニュー表示
メニュー閉じる

お電話でのお問合せ

電話

0834-34-0567

受付時間:8:30~17:30 土・日曜、祝日休み
(予約により対応)

メールでのお問合せ

メール

フォームはこちら

お気軽にご利用ください。
当法人は、その事業において個人情報保護の重要性を認識し、独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律、その他関係法令を遵守し、個人情報の安全管理に努めます。詳しくは「個人情報保護方針」をご覧下さい。