407件中3件を表示しています。このページは70/136ページです。
社会保険労務士(周南市)の情報発信:新型コロナ対応
- カテゴリー
- お知らせ
労務管理・年金要点解説087号顧問契約先様限定情報です。
新型コロナウイルスの集団感染が引き続き発生しており、改めて、一人ひとりが感染への警戒を一定水準以上で持ち続け、予防策を講じることが必要となります。
そこで、その強化を図るための情報をお届けします。
主な内容は次のとおり。
1 接触確認アプリCOCOA
2 発熱などの風邪症状、濃厚接触、疑似濃厚接触、罹患時
3 新型コロナの感染経路
4 空気感染
5 特別休暇
6 休業手当・労災保険・テレワーク等
7 単純化した対応の決定
8 日本フルハップ特別措置
ラジオ出演のお知らせ
- カテゴリー
- トピックス
ヤスベェこと、大谷泰彦様がパーソナリティを務められる
エフエム山口のオリジナルプログラム、『ザ・ムーブマン』に出演が決まりました。
ぜひ、お聞きください。
放送日時:2月7日(日)
午後6時30分~午後6時55分
ザ・ムーブマン

社会保険労務士(周南市)の情報発信:令和2年改正の年金制度
銀改112号をお届けします。
これまでしばらくハラスメントの解説を連載してきました。今号から、昨年の年金制度改正の解説とします。これは比較的大きな改正で、高年齢雇用と密接に関連し、今後の課題となるところです。
主な内容は次のとおりです。
1 在職者の特別支給の老齢厚生年金
2 65歳未満の在職老齢厚生年金
3 老齢厚生年金を受給しないと損?
4 制度改正
5 施行期日
6 変容する年金制度
ダウンロードはこちらです。