403件中3件を表示しています。このページは69/135ページです。
ラジオ出演のお知らせ
- カテゴリー
- トピックス
ヤスベェこと、大谷泰彦様がパーソナリティを務められる
エフエム山口のオリジナルプログラム、『ザ・ムーブマン』に出演が決まりました。
ぜひ、お聞きください。
放送日時:2月7日(日)
午後6時30分~午後6時55分
ザ・ムーブマン

社会保険労務士(周南市)の情報発信:令和2年改正の年金制度
銀改112号をお届けします。
これまでしばらくハラスメントの解説を連載してきました。今号から、昨年の年金制度改正の解説とします。これは比較的大きな改正で、高年齢雇用と密接に関連し、今後の課題となるところです。
主な内容は次のとおりです。
1 在職者の特別支給の老齢厚生年金
2 65歳未満の在職老齢厚生年金
3 老齢厚生年金を受給しないと損?
4 制度改正
5 施行期日
6 変容する年金制度
ダウンロードはこちらです。
社会保険労務士(周南市)の情報発信:従業員への手紙(その活用)
- カテゴリー
- お知らせ
労務管理・年金要点解説086号 顧問契約先様限定情報です。
企業経営に必要不可欠なものとして、「人」「物」「金」「情報」とよく言います。このどれも最良で、的確であることはなかなか困難でしょう。従業員の教育指導が重要であることは論を待たないところです。顧問先からもその種のご相談をよくいただくところで、本年の本誌新企画として、毎月25日号には、「従業員への手紙」企画を開始します。
主な内容は次のとおりです。
1 労働契約・雇用契約
2 指示命令
3 的確な指揮命令がされているか
4 指導教育
5 従業員への手紙の活用