396件中3件を表示しています。このページは117/132ページです。
テレワークセミナー開催
- カテゴリー
- トピックス
平成31年2月26日(火)13:00~15:45【定員】30名
「テレワーク」と「働き方改革」の無料セミナーを開催します。
総務省が推進する働き方改革、「テレワーク」。
「テレワーク」という新しい働き方について、労務管理の専門家と全国でテレワークを拠点を運営するIT会社が協力し、「テレワーク」についてわかりやすくお伝えします。
また、今年4月より働き方改革関連法が随時施行されます。年次有給休暇の強制付与義務・時間外労働の上限規制など改正のポイントなどわかりやすくご案内します。
【会場】徳山商工会議所
周南市栄町2丁目15
主催/銀座社会保険労務士法人 周南市銀南街21 銀南ビル2階
株式会社コミクリ 周南市若宮町2丁目32
後援/徳山商工会議所
案内のPDFはこちらからです。申込用紙はこちらからです。
社会保険労務士(周南市)の情報発信:企業の安全配慮義務その1
- カテゴリー
- お知らせ
労務管理・年金要点解説018号
顧問契約先様限定情報発信です。(目次はこちらです)
雇用契約は、場所的・時間的拘束を伴うものであり、企業は建物、機械器具等の設備のみならず、ハラスメント防止などを含めた職場環境全体的に当然に安全配慮義務を負うと解されています。これは、民法等に明文の規定がなく労働契約の付随義務としてのものです。
今号から、3回、この安全配慮義務の解説を行います。
主な内容は次のとおりです。
1 労働契約法第15条(条文)(労働者の安全への配慮)
2 使用者の安全配慮義務
3 安全配慮義務の時効期間
紹介判例
最三判昭50.2.25(民集29-2-143)自衛隊車両整備工場事件
社会保険労務士(周南市)の情報発信:従業員の育成
- カテゴリー
- お知らせ
銀改043号をお届けします。
企業経営には、優秀な人材を育成することが必要不可欠です。昨年の12月、ある陸上運送会社から、従業員(運転手)が飲酒運転により免許取消しとなって退職したと頭を抱えておられました。そこで、今回は、従業員育成について作成してみました。継続した取組みが大事です。
主な内容は次のとおりです。
1 免許取消しによる不意の退職
2 身につくこと身につかないこと
3 従業員育成
4 研修
5 短期策としての研修と長期策としての研修
6 研修提案
ダウンロードはこちらからです。